真空管ドールズの攻略情報を紹介しています、今回はドールの能力を左右するパーツの強化や、基板への設置方法を攻略していきます。
パーツとは
ドールに組み込むことでドールのステータスを大きく上昇させることができる装備品のようなもの。パーツは、クエストをクリアすることでLVが上がり 更に強力な効果を発揮します。
能力不足を感じた時は、経験値がたくさんもらえるフリークエストやイベントクエスト を活用してLVを上げてみましょう。
パーツの設置
ドールにはそれぞれ<基板>が存在し、この基板の大きさによって 組み込めるパーツの数は異なります。大きなパーツで大幅にステータス上昇させるか、小さなパーツでトリッキーに戦うかを選択できます。
パーツの種類
電池
HPが上昇する
CPU
SPが上昇する、当身可能。
メモリ
ABがUPする、
格闘MOD
AT(格闘)がアップする、格闘攻撃可能
射撃MOD
SH(射撃)がUP、射撃攻撃可能
防御MOD
DF(防御)がUP、バリア可能
パーツ強化
パーツのLVを上げるためには、ドールに組み込んでバトルに勝利すると入手できる経験値を溜めます。
パーツ組み立て
ドールにパーツを組み込んで能力を カスタマイズすることができます。組み立て画面へは、『ドール一覧』画面に『組み立て』ボタンをタップすることで 遷移します。
画面左に表示されている所持パーツのアイコンをタップすると、選択したパーツが 基板上に表示されます。
基板に表示されたパーツをタップしながらドラッグすると、任意の場所にパーツを 配置することができる。
配置したパーツの種類により、ドールのステータスや攻撃方法が変化します。
ボーナスマス
基板に存在する<ボーナスマス>に対応するパーツを配置すると、一時的に パーツのレベルを上げることができる。
コンボ
配置するパーツの組み合わせによって、<コンボ>が発生することがあります。コンボが発生すると更に能力が上昇します。
コンボの種類と効果は、コンボ数表示部分をタップすると確認できます。できるだけ多くのコンボが発生するよう配置を工夫し、最強の組み合わせを見つけましょう。
まとめ
強力なパーツを装備すればする程ドールが強くなっていくので、新しいパーツを入手したら 一度組み込んでいるパーツを見直してみよう。
大きなパーツで大幅にステータスを上昇させるか、それとも小さなパーツを 組み合わせてトリッキーな戦い方ができるドールにするか、ボーナスマスの配置、コンボの有無など戦い方に奥深さがありますね。