2017年にリリースされましたLINEぷるぽんにおいてパズル中に出現するボムについて攻略していきます。

ボムとは?

「プル」が集まって変化したもの、一定時間経過もしくはタップで周囲1マスを巻き込んで爆発し「爆発スコア」を得られます。

ボムタイマーについて

ボムが爆発するまでの残り時間を表すメーターでメーターがゼロになると爆発する。ボムタイマーはボムの周囲1マスに別のボムを作ることで少し回復する。

ぷるぽん攻略!ボムについて

またフィーバー中は時間制限なしのボム「タイマーレスボム」が稀に登場します。タップするか、爆風に巻き込むことで爆発する。

コインを増量してガチャ6連ガチャを回す方法

無課金プレイでもガチャを回すことはできますが、オリジナルの連続ガチャ裏ワザを紹介します。この方法でコインを195000個増やすことができるのでガチャを6回回すことができます。

ぷるぽん コイン増量

ガチャを回せば新しいぷるぽんを入手できたり、所持しているぷるぽんのスキルを上げることができます。詳細はコチラ

ボムレベルについて

ボムは地震の周囲1マスに存在するボムの数によりレベルが上がります。周囲1マスにボムが3個以上あるとボムレベル2になりボムの色が黄色に変わります。

ぷるぽん攻略!ボムレベルについて

ボムレベル2はボム2個分、ボムレベル3はボム4個分のスコアを得ることができ、ボムレベルを上げるほどスコアを伸ばすことができます。

レベル2ボム

ぷるぽん攻略!レベル2ボム

ボムを3つ以上隣接させるとレベル2ボムが作成できる。爆発時のスコアが高くなりSP玉がでやすくなる。

レベル3ボム

ぷるぽん攻略!レベル3ボム

ボムを3つ以上隣接させるとレベル3ボムが作成できる。爆発時のスコアが高くなりSP玉がでやすくなる。

LINEぷるぽん システム解説

LINEぷるぽん パズルテクニック