2017年にリリース予定のファイナルファンタジーエクスプローラーズフォースの公式HP上でストーリーが公開されていましたので紹介します。

FFエクスプローラーズフォースのストーリーは?

半世紀前、帝国と王国の対立を中心とした大戦は、クリスタルエナジーの大量消費だけでなく、大地と大気を甚大に疲弊させた。
この人類の愚かな行いに、厄災が呼応する。世界の至るところに召喚獣が現れたのである。

ファイナルファンタジーエクスプローラーズフォース解説3

主要国は圧倒的な威に立ち向かうため、戦争を終結させ、世に平和をもたらすという名目の元、召喚獣に対する国際機関を設立。これは、後に「国際平和連合」と呼ばれる組織の前身であり、厄災だけでなく、国家間の争いをも取り締まり、平和と正義の象徴として、現在に至る半世紀、世界を見守ってきた。

ファイナルファンタジーエクスプローラーズフォース

FORCEとは?

それは、国際平和連合が擁する軍隊の通称。『FORCE(フォース)』に所属する戦士「ソルジャー」は、鍛えられた肉体、研ぎ澄まされた頭脳を持ち、クリスタルの力を能力として使いこなす戦闘、調査のスペシャリストである。その多くは、かつて「エクスプローラー」と呼ばれ、世界を冒険し尽くした存在でもあった。

そして、今、辺境に住む1人の若者が国際平和連合軍『FORCE』の「ソルジャー」となるために旅立った。若者はまだ知らない。
世界の命運のかかった大きな出来事に巻き込まれていくことを。

ファイナルファンタジーエクスプローラーズフォースイメージ2

FFエクスプローラーズフォースとは?

最大5人でのロール型本格マルチプレイアクションRPG。ファイナルファンタジー歴代の主人公たちにトランス(変身)することも可能。仲間と力を合わせ、強大な召喚獣たちに立ち向かいます。モンハン的なものになるようです。

ファイナルファンタジーエクスプローラーズフォース解説2

ストーリーは?

半世紀前、帝国と王国の対立を中心とした大戦は、クリスタルエナジーの大量消費だけでなく、大地と大気を甚大に疲弊させた。この人類の愚かな行いに、厄災が呼応し、世界の至るところに召喚獣が現れた。

主要国は圧倒的な威に立ち向かうため、戦争を終結させ、世に平和をもたらすという名目の元、召喚獣に対する国際機関を設立。これは、後に「国際平和連合」と呼ばれる組織の前身であり、厄災だけでなく、国家間の争いをも取り締まっていた。

辺境に住む1人の若者が、国際平和連合軍『FORCE』の「ソルジャー」となるために旅立つところから物語が始まる。

ファイナルファンタジーエクスプローラーズフォース解説3