2017年2月28日よりリリースされた大人気漫画「BTOOOM!(ブトゥーム)」のスマートフォンアプリゲーム「BTOOOM!オンライン」のキャラクターステータスの種類について紹介していきます。
キャラステータスの確認方法
スキルカスタマイズのステータスボタンから詳細を確認することができます。
VITALITY
- 体力最大値
- スタミナ最大値
- スタミナ回復速度
- スタミナ効率
- 投??スタミナ効率
- レーダースタミナ効率
AGILITY
- しゃがみ移動速度
- はしご昇降速度
- 移動速度
- ダッシュ移動速度
- 低スタミナ時移動速度
- 構え移動速度
DEXTERITY
- 物資回収速度
- 気配消減速度
- レーダー投影時間
- 対レーダー投影時間
- ハイド移行速度
- 合成速度
SPECIAL
- レーダー範囲
- Cデータ獲得効率
- 気配感知
- 投??力
- 逆探知
- 落下耐性
- BIM耐性
体力回復などのレアスキルを手に入れる裏ワザ
B玉(課金アイテム)はプレイをしながらコツコツ集めていくことができますが、当サイトではオリジナルの裏ワザを紹介しています。この方法でティラノスキャッシュ10000個増やすことができるので、11連スキルガチャを6回回すことが可能です! スキルガチャでスキルを大量に手に入れれば体力回復、Cデータ獲得効率アップするスキルなども獲得可能です。 こんな感じでキャラを超絶強化することが可能です! |
スポンサードリンク
BTOOOM!オンラインのリリース前情報やリンクについてはコチラ。
ゲームシステム攻略
BIMの種類 |