進撃の巨人チェインパズルヒーローのパズルシステムの特徴について攻略していきます。

パズルシステムの特徴

同じ色のブロックを消してハイスコアを目指すパズルゲーム。色々な個性をもったキャラクターを集めてパズルをプレイしましょう。

パズルで使用するキャラクターは2体まで設定できます。これをサポーター1・2といいます。

キャラたちはそれぞれアビリティや得意スキルがあり、ブロックをなぞり、チェインさせることで発動します。

パズルは訓練モードと討伐モードに分かれています。

訓練モード

スタート後60秒のパズル、人類ブロックがでてくる。

討伐モード

訓練モード終了後、巨人ブロックを消すモード。巨人ブロックをたくさん消すと討伐数ボーナスがアップする。

発生する現象

発生する現象は3つあります。

コンボ

一定時間内に続けてブロックを消すことで発生する、コンボ数は右上に表示される。

フィーバー

ブロックを一定数消し続けると、フィーバーゲージがたまる。フィーバーゲージがMAXになるとフィーバーが発動。

フィーバー中はスコアが大幅アップしたり、コンボが途切れないなどの効果がある。

キャラスキル

ブロックをたくさん消すとスキルゲージがたまる。スキルゲージMAXでボタンを押すとセットされたスキルが発動。

スキルをたくさん使うとスキルレベルがUP、またユーザーランクが上がるといろんなスキルを覚えることができる。

 

ブロックの種類

ブロックを7チェイン以上つなげると特殊ブロックが発生、タップするとまわりを巻き込んで爆発する。爆弾にはいろいろな種類がある。

スコア爆弾 スコア2倍
コイン爆弾 10枚加算
EXP爆弾 経験値10加算
時間爆弾 残り時間+2秒

 

 

進撃の巨人チェインパズルフィーバー攻略情報やリンクについてはコチラ。

事前登録キャンペーンについて

関連リンク

進撃の巨人チェインパズルフィーバー 公式サイト

進撃の巨人チェインパズルフィーバー 公式ツイッター