無人戦争2099の序盤の効率的な進め方を紹介していきます。
無人戦争の流れ
プレイするメニューはストーリーモードと対戦です。対戦では宝箱が手に入り、開封に時間がかかるため、常に開封作業を行いつつスタミナを消費していくのがよいでしょう。
ストーリーをプレイ
対戦をプレイ・宝箱開封
↓
キャラを強化
- キャラを均等に強化
- キャラに入手した武器を装備
- 装備した武器を強化
- いらない武器を分解して強化素材へ
キャラ(兵科)と武器の関係性
最初は4人のキャラをプレイすることができる。キャラには4つのスキルがあり、スキルと武器の種類で相性もあると思う。
アタック:透明化(時間は短い)
メディック:HP回復
エンジニア:アイテム・壁修復
ディフェンダー:シールド作成
私はスナイパーライフルを使用しているが、突っ込んでいって暴れたりしないのでシールド作成のキャラではなく、透明化キャラでスナイパーライフルを使うようにした、自分で相性を見極めよう。
銃撃時、手ぶれが起こる!
無人戦争はかなり特殊な操作方法で、照準をあわせていたら急に動きだしたりすることがあったり、手ぶれで照準があわせずらかったりする。照準は左手で動かしていると場所を移動してしまうことがあるので、右手の指でやるのがやりやすかった。
あと手ぶれは武器のステータス「精度」が高いほど命中しやすくなるので武器の強化を行っていくようにしよう。
スポンサードリンク
無人戦争2099攻略
- 序盤の効率的な進め方
- キャラ・武器の強化方法
- ゴールドの使い道・入手方法
- 7種類の武器の種類と特徴
- アサルトライフル
- サブマシンガン
- ショットガン
- ハンドガン
- スナイパーライフル
- グレネードランチャー