中華産のスマートフォン史上最高クオリティのゲーム「崩壊3rd」のガチャの違いについて攻略していきます。
補給(ガチャ)について
補給(ガチャ)はTOPメニューの補給からアクセスすることができます。種類は3種類です。
キャラクターの追加必殺技を開放する方法キャラ(戦乙女)は欠片を集めることで解放やレアリティを上げることができます。欠片は補給(ガチャ)や高難易度のクエストでドロップするレアアイテムです。 新キャラが手に入るのも魅力的ですが、今まで使っていたキャラにあらたに必殺技が追加されるのが魅力的です! 操作の楽しさもかなり変わってくるでしょうね。当サイトでは下記リンクで欠片を効率よく集める方法を紹介しています。好きなキャラのスキルを全解放して崩壊3rdを楽しみましょう!>詳細はコチラ |
標準補給
補給1回・・・280個
補給10回・・・2800個
キャラガチャと考えてください。キャラカード、欠片、☆2~3武器、聖痕、経験値素材が排出されますが。☆5まで進化できる☆4武器や、☆4聖痕は排出されません。
ガチャで排出される最高レアキャラカードは「S」までです。キャラが増えるとプレイに幅が広がり、基地で行うオファーでの派遣にもキャラを使用するので初期は標準補給がオススメです。
装備補給
補給1回・・・280個
補給10回・・・2800個
武器・聖痕ガチャと考えてください。キャラカードと欠片は排出されません。☆2~4武器、聖痕、経験値素材、強化用素材。
☆4装備を☆5まで進化させるためには「崩壊結晶」が3個必要となります。この崩壊結晶は純☆4武器を分解して入手可能になります。そのため武器強化の段階に必要になるガチャのようです。
友情補給
クエストに戦友を使ったり、戦友として使われたときに入手する戦友ポイントで回せます。
補給1回・・・100個
補給10回・・・200個
まとめ
ガチャで排出される最高レアキャラカードは「S」までです。キャラが増えるとプレイに幅が広がり、基地で行うオファーでの派遣にもキャラを使用するので初期は標準補給がオススメです。
崩壊3rdの攻略情報をまとめていきます。 まずはじめに読むシステム攻略
聖痕スキルについて
追加スキルはガチャ排出時のみ付与される。同じ聖痕があれば再シャッフル可能(呑喰儀式) 艦長レベルについて艦長レベルの上昇によってさまざまなメニューが解放されます。>艦長レベルの上げ方はコチラ
ユニット(キャラ)
|