2017年にリリースされた崩壊3rdの回避システムについて攻略していきます。

回避とは?

タイミングよく回避ボタンを押すことで攻撃を回避することができます。また回避ゲージが満タン時に回避に成功すると時空断裂が起きて、スローモーションに移行します。

崩壊3rd 時空断裂

回避モーションや移動距離はキャラクターによって異なりますので熟知しておきましょう。

回避スキルとは?

回避で生じる攻撃効果はキャラクターによってことなります。スキル画面で回避スキルを確認しておきましょう。回避スキルは戦乙女のステータスページ(TOP>戦乙女>キャラ>スキル)から確認できます。

崩壊3rd 回避スキル

崩壊3rd 回避詳細

キャラクターの追加必殺技を開放する方法

キャラ(戦乙女)は欠片を集めることで解放やレアリティを上げることができます。欠片は補給(ガチャ)や高難易度のクエストでドロップするレアアイテムです。

崩壊3rd欠片

新キャラが手に入るのも魅力的ですが、今まで使っていたキャラにあらたに必殺技が追加されるのが魅力的です!

崩壊3rd欠片レアリティアップで解放されるスキル
キャラのスキル詳細でロックされているスキルを確認できます。

操作の楽しさもかなり変わってくるでしょうね。当サイトでは下記リンクで欠片を効率よく集める方法を紹介しています。好きなキャラのスキルを全解放して崩壊3rdを楽しみましょう!詳細はコチラ

崩壊3rdLP2

時空断裂とは?

回避ゲージがたまった状態でタイミング良く回避する事で時空断裂が発動、暫く一方的に攻撃を行えるようになる。

崩壊3rd 時空断裂

時空断裂を発生させるとバトル画面が赤くなりスローモーション状態「極限回避」になる。

時空断裂発動中は敵は新たな攻撃は行わないが、攻撃モーションが残っているときはダメージも受けるので、ダメージを受けそうなときはさらに避けましょう。

キャラクターに装備させている衣装によっては特殊効果が発動するものも存在しますので回避スキルの詳細を確認しましょう。

時空断裂のコツ

敵の攻撃音を聞きながらプレイすると攻撃を避けやすくなるのでなるべく音ありでプレイするのがオススメです。

敵の攻撃時、地面が赤くなるためそれも注意深く観察すると回避が成功しやすくなります。

崩壊3rd 回避のポイント

回避を行ってもゲージ極限回避のゲージは減ることはないのでどんどん回避に挑戦しよう!

 

崩壊3rdの攻略情報をまとめていきます。

まずはじめに読む

リセマラは必要か?

引継ぎコードの重要性(1回消えました)

システム攻略
聖痕スキルについて
セットスキル ☆1~
聖痕スキル ☆2~
追加スキル(ランダム) ☆3~

追加スキルはガチャ排出時のみ付与される。同じ聖痕があれば再シャッフル可能(呑喰儀式)

艦長レベルについて

艦長レベルの上昇によってさまざまなメニューが解放されます。>艦長レベルの上げ方はコチラ

艦長レベル12 基地システム
艦長レベル15 曜日クエスト
艦長レベル20 外伝クエスト

降臨クエスト

週替クエスト

招待コード発行

艦長レベル25 無限深淵クエスト
ユニット(キャラ)
  • キアナ・カスラナ(三つ編み)
  • 雷電芽衣(黒髪ロング)
  • 無量塔姫子(赤髪)
  • ブローニャ・ザイチク(巻き髪)

崩壊3rdLP2

崩壊3rd攻略!外伝イベント