大人気スマートフォンアプリカードゲーム「シャドウバース」CMなども放送されて人気を博しています。しかし

PC版がリリースされたことはあまり知られてません。さらにスマホ版とPC版を併用することでメリットがあることを紹介します。

 

スマホとPCで同じデータを連携可能

スマホでプレイしていたデータは、PC版と連携することができます。つまり外出先ではスマホでプレイし、家に帰ったら同じデータをPC版でプレイすることが可能なんです。

別に家でもスマホでよくねえ?と思った人もいるかと思いますが、今ならPC版でのゲームスタートで40カードパックをもらうことができるので、PC版からゲームをスタートしたほうがメリットが高いです。

>>PC版の登録はコチラ

 

メリット① プレイ画面がきれい

スマホ版と比べて解像度が高く、細かいところまで作りこまれいていることがわかって楽しめるようになっています。プレミアムレジェンドカードはカードが動くので、細部まで楽しむことができます!

メリット② BGMは自由

自分好みのBGMを聴きながらシャドウバースプレイすることが可能となっています。その間ゲーム内の『キャラクターボイス』も流れるので、好みの音楽を聴きながらバトルが可能です!

メリット③ ローディングが速い

PC版の方がスマホ版よりロードが早く、体感では5倍ぐらい変わります!家にいるときはPC版でプレイすることで快適プレイができますね。

今ならPC版でのゲームスタートで40カードパックをもらうことができるので、PC版からゲームをスタートしたほうがオトクです。

>>PC版の登録はコチラ

 

データ連携について

スマホとPCでアカウントを共有(連携)することは可能ですが、PCのプラットフォーム同士での互換性はありません。(一度『DMM版』でスマホ版とのデータ連携を行うと、今後サービス展開予定の海外の巨大プラットフォーム『Steam版』など、他のプラットフォームとはデータ連携はできなくなります。)

ただしSteam版は英語表記のみで、日本語表記に対応しない可能性があるなど、主に海外ユーザー向けのサービスになるためあまり気にする必要はないかと思われます。

またスマホ版とPC版で課金アイテム(クリスタル)は、プラットフォームが異なるため共有することはできません。iPhoneとAndroid端末では共有できないのと同じです。ただしなくなったわけではないので安心してください。

 

新機能の可能性について

スマホでは実現ができなかった新機能が今後追加される可能性があるため、今から登録しておいて損はないかと思われます。

>>PC版の登録はコチラ