真空管ドールズの攻略情報を紹介しています。このページではGバウトの設定方法を紹介します。Gバウトの基本的な操作方法についてはコチラをご覧ください。
Gバウト 4つの基本操作
勝敗を左右させる要素
ドールステータス
基本的にドールのステータスによって勝敗が左右します。どうしても勝てないという場合は、ドールやパーツの強化をする必要があります。
レアリティ | ドールの希少性
高い程能力も高くなります。 |
HP | ドールの耐久力
ゼロになると戦線離脱状態になる |
AB | アビリティの発動率 |
SP | ドールの移動速度
回避力に影響する |
AT | 格闘攻撃力
高い程格闘攻撃の威力が上がる |
SH | 射撃攻撃力
高い程射撃攻撃の威力が上がる |
DF | ドールの防御力
高い程ダメージを軽減する |
アビリティ | バトル中、一定確率で発動 |
超能力 | 相手に大ダメージを与えたり、HPの回復効果などの必殺技 |
ドールのアビリティ
バトル中、一定確率で自動的に発生しアビリティ効果を得ます。 発生する確率はドールのパラメータの一つである【AB】が高い程アップします。
ドールの超能力
相手にダメージを与えたり、ドールのHPを回復することができます。画面左に表示されている自分のドールのアイコン上に【!】アイコンが点灯すると 超能力が発動できます。
戦況によって使いわけることがカギになるでしょう。
パーツMOD
このパーツを設置しないとドールが攻撃を行いません。またパーツには3種類あり、戦闘によって使い分ける必要があります。
格闘MOD
装備すると、相手ドールに接近した際に格闘攻撃を行います。
射撃MOD
装備すると、相手ドールと距離が開いていても射撃攻撃を行います。
防御MOD
装備すると、射撃攻撃を受けた際に確率で攻撃無効+射撃によるカウンター攻撃を行います。格闘、もしくは射撃MODを装備しない状態だと攻撃が発動しません。
パーツを組み込む場合は、最低でもどちらかのMODを1つは設置しておくといいでしょう。
ドールの属性
ドールにはそれぞれ<属性>が存在します。自分が相手にとって有利な属性を持っていれば大ダメージを与えることができますが、 逆にこちらが不利な属性を持っている場合はたった一度の攻撃でピンチに陥ることもあります。
相手ドールの属性を見極め、バトルに出すドールを上手く切り替えながら有利に バトルを進めていきましょう。
パーティ編成
『編成』で、バトルに参加させるチームを編成することができます。
相手の属性を考え、チームに編成するドールを選定しましょう。
まとめ
Gバウトに勝利するためには、ドールの強化とパーツの強化が鍵になりそうです。逆に操作はタップゲーム要素が強いでしょう。