LINEぷるぽん 攻略リセマラ

iOS / Android DL

キャラクターデザイン

キャラクターデザインは「ウサビッチ」シリーズなどの人気キャラクターなども制作したカナバングラフィックスが担当している。制作はジープラ株式会社が担当する。

宣伝には原宿人気読者モデルとして活躍する志村禎雄、とまん、バトシンの3人に、オーディションで選ばれた田中理来と木津つばさが加わり、結成された新世代ボーイズグループのXOX(キス ハグ キス)が担当。作曲はヒャダインが担当している。

LINE ぷるぽんの遊び方

“ぷる”が3つ以上繋がっている箇所をタップするとボムができる3マッチパズルゲーム。

ぷるぽんと交流

またパズル要素以外にもキャラクターにアメをあげたり撫でてあげることで“なかよし度”がアップする。仲よくなるとプレゼントをくれたり、特別なカワイイ動きをするようになる。

ぷるぽんの部屋をカスタマイズ

ぷるぽんの住む部屋のソファーやベッドはカスタマイズすることができる。公式サイトにはこけしの姿も・・・

LINE ぷるぽんの事前登録

リリース発表と同時に事前登録キャンペーンも開催されている。事前登録をした人数に応じて、ゲーム内アイテムを購入できる“コイン”や、コインに変換できるアイテム“オパール”、かわいいゲーム内キャラクターなど、豪華な報酬を受け取ることができる。

LINE ぷるぽん事前登録

LINEぷるぽん公式ツイッター

LINEぷるぽん公式サイト

判明したキャラクター名

宣伝動画のなかで判明したキャラクター名をまとめています。

  • キプルン
  • ネコクロー
  • ウサクロー
  • ガバチョ
  • ハチクマ
  • トペトロ
  • ロッキー
  • オテンキ
  • アボガド坊や
LINEぷるぽん システム解説

LINEぷるぽん パズルテクニック

ぷるぽんの遊び方

1度の合体数が多いほどcoinがより多くもらえる。

フィーバーとは?

タップで爆弾をつくっていくと下のゲージがたまっていきます。ゲージが最大になるとフィーバーに突入します。タイムが7秒追加され、獲得スコア3倍、ピースの移動速度1.5倍、combo永続、合体で必ずコイン発生、など様々な効果があります。

また時間経過で爆発しないタイマーレスボムが稀に上から降ってきます。

チェインとは?

ボムの周囲1マスにボムを作ってつなげた数をチェインと呼ぶ。フィーバーゲージを大きく増やすことができる。

ぷるぽん攻略!チェインについて

POM数とは?

一度に爆発させたボムの数です。POM数がおきければ大きいほど爆発スコアにボーナスがつきます。ボムレベル1は1個分、ボムレベル2は2個分、ボムレベル3は4個分として計算されます。

ぷるぽん攻略!チェインについて

コンボ数とは?

ボムの作成を素早く連続で行うことで増えていきます。一定時間以内につなげない、またミスタップを何度か行うとカウントが0に戻ります。コンボ数に応じて爆発スコアにボーナスがつきます。

ぷるぽん攻略!コンボについて

ぷるぽんの入手方法

coinで購入できるガチャやぷるぽんギフトでたまにもらえるたまごから入手可能、ガチャやたまごから入手できるぷるぽんは一定の確率によって出現するのでほしいぷるぽんが入手できるとは限りません。

リーダーぷるとは?

好きなぷるぽんを選び、パズルにリーダーとして登場させることができる。リーダーぷるに設定するとパズル中にリーダースキルを使用することができる。

おともぷるとは?

リーダーとは違いパズル中には搭乗しないがおともスキルでスコアやコインにボーナス効果を発揮する。

おともスキルとは?

各ぷるぽんが1つづつ持っている特殊能力です、リーダースキルとは違い、パズル中に自動で効果を発揮します。爆発スコアにボーナスをつけたり、得られるcoinを増やしたり、さまざま能力があります。リーダースキルとは違い、スキルのレベルは上がりません。

リーダースキルとは?

各ぷるぽんが1つずつ持っている特殊能力、ボムをたくさん作ったり、ボムタイマーを伸ばしたり、さまざまな能力がある。リーダーぷるを合体させる、また爆発に巻き込んで消すとスキルゲージがたまり、ゲージが満タンの状態でタップすると使用できます。リーダースキルにはレベルがあり、成長すると効果も上がります。いろいろなぷるぽんを使って自分のプレイスタイルをみつけましょう。

ぷるぽん攻略!リーダースキルとは?

スキルレベルの上げ方

スキルはすでに持っているぷるぽんをガチャやたまごで入手することで上昇します。またイベントやチャレンジで得られるスキルカードを使用することでも上昇します。

ぷるぽんのレベル

合体してボムになったり、爆発に巻き込まれて消えたりした数に応じて経験値を得ることができ、経験値ゲージが満タンになるとぷるぽんがレベルアップします。レベルアップすると合体してボムになる。また爆発に巻き込まれて消えたときに得られるスコアがアップします。

合体や爆発に巻き込まれて消えたときに経験値が得られるのは持っているぷるぽんだけです。リーダーぷるとして瀬戸していなくても持っていれば経験値は得られますが、持っていないぷるの経験値は得られません。

ぷるぽんのレベル上限

レベル上限に達したぷるぽんはレベルが上がらなくなります、コインを使用して上限を開放することでさらにレベルを上げられます。

ガチャとは?

コインで購入することで一定の確率に基づきランダムにぷるぽんを入手できます。スイートとノーマルの2種類があり、それぞれ必要なコインとぷるぽんのラインナップが異なります。

友達の数について

友達の数に制限はありませんが600人を超えるとプレイ中やハート受け取り時にアプリが強制終了する場合があり、動作の保証をいたしかねます。

チャレンジとは?

パズルやふれあいなどにおいて出される課題、様々な課題があり達成することで報酬を得られます。

デイリーチャレンジとは?

1日3個配信される、その日限定のチャレンジ、毎日0時にリセットされます。

総合チャレンジ

それまでの累計で達成するチャレンジです。

パネルチャレンジとは?

1シート16個のお題のチャレンジです。1シートすべてのお題を達成すると特別報酬を得荒れれます。また1シーすべてのお題を達成すると新しいシートに挑戦できます。

お願いチャレンジとは?

ぷるぽんのなかよし度が上がることで発生する限定チャレンジです。24時間以内におねがいをかなえるとプレゼントがもらえます。

家具とは?

ルームに設置して部屋を科座あることができる家具です。新しい家具は家具ショップで購入、またはイベントやチャレンジを達成することで入手できます。

友達ルームとは?

友達のルームに遊びに行くことができます。友達のぷるぽんや家具を見たり、ぷるぽんをなでたりするとハートを得られます。なおこちらの機能はLINEログインのみプレイが可能になります。

友達ギフトとは?

オパールを使って友達にぷるぽんを送ることができます。友達が入手できるぷるぽんはランダムに決まります。

ガチャカードとは?

ガチャを1枚につき1回無料で購入できるカーdkです。チャレンジやイベントなどで入手可能です。

ランキングとは?

7日間で記録したハイスコアを友達と競う順位です。ランキングは毎週月曜の0時にリセットされます。LINEプロフィールの名前に顔文字が含まれている場合正常に表示されないことがあります。

LINEぷるぽん 攻略TOP