ラブプラスEVERYのリリース日はいつになるか予想していきます。

リリース日について

一般的なリリースまでの流れは下記のようになります。

ティザーサイト←イマココ

公式サイトオープン

ツイッターアカウント開設

事前登録キャンペーン開始

事前登録キャンペーン終了

リリース

東京ゲームショウ2017に出典決定!

これまでのシリーズ作と同様,高嶺 愛花(CV:早見 沙織)/小早川 凛子(CV:丹下 桜)/姉ヶ崎 寧々(CV:皆口 裕子)が登場し,高校を舞台に“カノジョ”との恋人生活をスマートフォンを通じて満喫できる。

9月21日より開催される東京ゲームショウ2017に,本作が出展されることも明らかになった(一般公開日は23日と24日)。

同社のブースにて,ゲーム内の一部が対応しているというVRイベントを体験できる。

VRイベントの優先チケットキャンペーン

現在,公式サイトでは,このVRイベントの優先チケットを入手できるキャンペーンが開催されている。詳細はコチラ

応募方法はラブプラスEVERYツイッターアカウントをフォローしてリツイートするだけになります。

東京ゲームショウ2017VRイベント詳細

ラブプラスEVERYとは?

コナミデジタルエンタテインメントは8月25日、『ラブプラス EVERY』のティザーサイトをオープン。

本作は恋愛シミュレーションゲーム「ラブプラス」の最新作としてスマートフォンアプリ(iOS/Android)としてリリースされる。

ゲームの詳細や配信開始日などは不明、今後の続報の発表が待たれる。

高嶺 愛花(たかね まなか)

主人公と同じくテニス部に所属する高校2年生で3人のヒロインのセンターポジション。主人公とクラスは違う。一人称は「わたし」。
小早川 凛子(こばやかわ りんこ)

 主人公と同じく図書委員会に所属する高校1年生。。携帯型音楽プレーヤーを身に着けており、一人でいることが多い。
姉ヶ崎 寧々(あねがさき ねね)

 「デキシーズ」でアルバイトをしている高校3年生。
雪乃 玲(ゆきの あきら)

 高校2年生。秋田県からの転校生で、プレイヤーの学校に転校して来た。DSのゲームには未登場。

過去の機能

彼氏力 日々の行動で貯まる神秘のエネルギー、「運動」「知識」「魅力」「感性」の4つのパラメータがあり、 行動の内容によって数値が振り分けられる。
 ジャイロセンサー プレイヤーの目線とカメラが連動し、3DS本体を傾けることで、 カノジョをさまざまな角度から見ることができる
リアルタイムクロックイベント 現実の日付や時間帯と合わせたイベントが発生、現実とリンクした時間のなかで起きる
写真撮影 ゲーム中にカメラを入手すると、登下校やデート中など、 好きなときにカノジョを撮影することが可能。
友達紹介 友達など実際の知り合いに、 カノジョを紹介できる。
友達パート カノジョ候補の女の子達と、出会いから恋人同士になるまでの物語を楽しめる。