アリスギアアイギスのアプリのダウンロード方法について紹介していきます。 iOSのダウンロード方法 下記のダウンロードリンクをクリックするとダウンロードページに偏移します。リリース直後だったり、検索ワードによってはAppl・・・
アリスギアアイギス リリース配信日情報
リリース決定
アイコン
ダウンロードはコチラ
アリスギアアイギスのリリース情報や攻略情報を紹介していきます。
アリスギアアイギスとは?
コロプラの新作スマホゲーム。開発・運営は同社のグループ会社であるピラミッドが担当、キャラクター監修・キャラクターデザインに島田フミカネ氏、メカニックデザイナーに海老川兼武氏と柳瀬敬之氏、そしてサウンドにZUNTATAと、各方面の有名クリエイターが起用されている。
島田フミカネとは?
イラストレーター。2000年以降のいわゆるメカ少女ブームの火付け役となったクリエイターの一人。『スカイガールズ』や『ストライクウィッチーズ』では主要なキャラクターおよびメカデザイン(原案)を担当。
海老川兼武とは?
日本のメカニックデザイナー。最終兵器彼女や機動戦士ガンダムのメカニックデザインなどを担当。
柳瀬敬之とは?
日本のメカニックデザイナー。1998年にプレイステーション用ゲーム『エアガイツ』のOPのメカデザインでデビュー。1999年にフロムソフトウェアに入社、Xbox用ゲーム『叢-MURAKUMO-』のメインメカデザイナー担当後、同社を退社し、以降はフリーで活動中。
ZUNTATAとは?
タイトーのサウンド開発部門の総称。名称は広報担当者が発案した「ZUNTATTA」から「T」を1文字取ったもの。他社作品への楽曲提供も行っており、1997年の『ガメラ2000』(デジタルフロンティア)を皮切りに、『ダークラビリンス』(エイチーム)などへの楽曲・効果音の提供が行われている。
フィギュア化が決定
コトブキヤ製プラモデル“メガミデバイス”とコラボレーションすることが決定しました。2017年7月30日のワンダーフェスティバル(幕張メッセ)にて初展示予定だそうです。
https://www.kotobukiya.co.jp/event/event-98000/