アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ(ミリシタ)のライブ中に発生するノーツで、難しいのが矢印ノーツだと思います。
最初は単発で登場し、簡単だと思いますが、難易度が上がると連続で出てきて、かなり難しくなっていきます。
ツイッター上ではフリック操作のコツなどが、多くの人によってシェアされているので紹介します。
フリックの挙動
普通のノーツはノーツが流れたときにタップで反応となります。
フリックノーツの場合、ノーツが流れていた時にその場所をフリックしていれば反応となります。
つまりボタンに手を置いて待機していて問題はありません。
ということは、フリックノーツの場合はいちいち手を放してボタンタップの動作を入れなくてもいいということになります。
一応、ミリシタの音ゲーの仕様。
1枚目、フリックが連続して来る場合は指を離さずにスライドしても処理できる
2枚目、ロングノーツは初めと終わりのノーツさえ叩けば途中指を離してもコンボは続く。(但し長押し中のptは入らない)
いずれもパーフェクト出るのでスコア狙いでなければAP可能。 pic.twitter.com/c7sSPsC1PR— がなみるは (@ganamiru) 2017年6月29日
連続フリックの場合
たとえばこの連続フリックのプレイは手から離さずにフリック動作を行っています。
ミリシタ手元撮れたから歌マスのフリックおすすめの取り方置いとく pic.twitter.com/aJOCZD2vCc
— やまかわ (@symkwim) 2017年7月2日
- 友達に自慢したい!
- 10連ガチャを回したい!
- ガチ勢に無課金で対抗したい!
リセマラよりも簡単な方法で(ゲーム開始後でも可能)ガチャを回しまくる方法を紹介中。この方法を使えば回復スキルアイドルも入手&マスターレッスンさせることが可能です!
ミリシタの進め方ライブとお仕事とふれあいをプレイしながら、育成アイテムなどを集めて、進めていきます。ライブのチケットプレイと元気消費プレイのどちらがいいか迷われると思いますが、チケットは仕事や学校などで元気消費ができない人用の救済措置になっています。忙しい人はお仕事で元気を消費してチケットをためておいて、暇なときにライブを行えます。 ①ライブチケットでライブ(覚醒pt・親密度・ファン数のみ)※ただし倍消費で倍獲得可能 元気消費でライブ(経験値・ライブ報酬) ②お仕事元気を消費してライブチケット・レッスンチケット・覚醒アイテム入手。ライブできないけど元気消費したい人用。 ③ふれあいいろいろな条件でコミュが解放されるので、とにかく触れ合うことでアイテムや親密度が上昇します。 強化育成レッスンチケットはなかなか入手することがないです。なので基本はライブプレイが育成の近道になるでしょう。
|
攻略メニュー
目的別 攻略 知識 関連リンク
|