スマートフォンアプリゲームときめきアイドルのコンプティーク3月号にてときめきアイドル特集について攻略していきます。
明日2/10(土)発売のは #ときめきアイドル 特集号だそうです。
表紙の描き下ろしイラストや巻頭カラー特集記事に加え、CDや小冊子がつく。
CDには、3/14発売予定の2ndシングル「恋時雨」ゲームサイズVer.など初お披露目の楽曲も収録。
コンプティーク3月号(2/10売)は、KONAMIの新作スマホゲーム「ときめきアイドル」を表紙&巻頭特集&2大付録でお届け! 特集では、本作のゲームの流れやシステムを紹介。さらに、15人のアイドルたちのエピソードやプロフィールを掲載して魅力をお届けします! → pic.twitter.com/Ngk66vclVF
— コンプティーク&コンプエース (@comptiq) 2018年2月9日
コンプティークのときめきアイドル特集号の付録CD、既存ゲームの曲入ってるって、もっと!モット!ときめきないじゃん……って、ふたりの時SRってなんだー!ウオオオオオ!
— あおいひと (@bmbmbl) 2018年2月11日
コンプティークのときめきアイドルの記事読んでたら、唐突にレトロゲーマー向け記事に。 pic.twitter.com/iN0HuBbnFB
— Gaku (@CptGak) 2018年2月11日
コンプティークの付録のときめきアイドルのCDに「戦えダダンダーン!」とか入っててこれは買うしかないw
究極戦隊ダダンダーンなんて覚えてる人いるのかなw
ユニーのゲームコーナーで頑張ってクリアしたよw— 入院している左源太 (@Sagenta0607) 2018年2月11日
コンプティークのときめきアイドル特集
レトロゲー特集が良くできてる pic.twitter.com/EhFwtuOFox— zakikao (@zakikaorun) 2018年2月11日
ときめきアイドルが表紙のコンプティークを買いました。
ときめきアイドルの情報が沢山掲載されているだけではなく、イラストブックにCD、そして声優さんのコメントなど非常に面白かったです。
個人的には青山吉能さんのコメントが青山みを出しつつ、再現ライブについても触れていて高まりました。 pic.twitter.com/dRPu3rhcgV
— バブル石山田 (@babu_lshi_9029) 2018年2月11日
コンプティークについてきたときめきアイドルCD、これゲームサイズじゃん。DDRAの曲があるよ
— aqmr (@aqmr) 2018年2月11日
コンプティーク購入。自分がアニメや声優さんを好きになるきっかけになったコンテンツの新作が出るというのは本当に幸せなことだと思う。かつてのファンへの心遣いが所々で感じられるのも嬉しくて。
なので全力で応援していくよ!
合言葉はBee!!
あなたのハートにときめきLove!#ときめきアイドル pic.twitter.com/mTkPNNQtt5— ひかる – Hikaru (@hikaru_aokumo) 2018年2月11日
ときめきアイドルとは?
恋愛シミュレーションゲーム「ときめきメモリアル」シリーズの新展開。
プレーヤーが音楽学院に在籍する個性豊かなアイドル候補生15名と、日々の生活を共にしながら、夢の舞台を目指す学園型アイドルコミュニケーションゲーム。
アイドルを目指す女の子達との日々の生活から得られる“ときめき”をメインコンセプトにしている。
一部モードがモバイルVRに対応している。
9月24日KONAMIブースにて本作のキャラクターボイスを担当する声優陣を招いたステージイベントが実施される。
https://www.youtube.com/watch?v=-WGT0MDzrpE